投資には色々な種類(株式・債券・貴金属・不動産)等多くの投資対象があります。
その中でもなにが値上がり、何が値下がりするかを正確に予測するのは困難です。
・株式では企業からの配当金(インカムゲイン)、株価の値上がり益(キャピタルゲイン)を狙った投資になる
と思われますが特に成長株などの株価の動きには「債権」「不動産」の値動きと比べると非常に活発になる為、
値上がり益(キャピタルゲイン)狙いの投資では大きなリターンを期待できる反面、リスクもそれに伴って大き
くなる為、日々の情報収集と分析が必要になります。又、違う銘柄の分散投資も必要不可欠になるでしょう。
・不動産投資には売却益(キャピタルゲイン)を狙った投資と家賃収入(インカムゲイン)を狙った投資があ
ります。
現在ではバブル期のように不動産価値が短期的に大幅に高騰することは、局地的な場所を除いては考え難く、
長期的に安定した家賃収入(インカムゲイン)に投資した方が良いのではと考えます。
*収益マンション一棟購入の場合
不動産の場合、望む物件が見つからない・売却したい時に買い手がすぐに見つからないと言う様に資金の流動
性に乏しいといったマイナス面もありますが、地震や災害等の災害に対しては保険を掛けておく事も可能ですし
、万が一建物価値が無くなったとしても土地の資産価値は無くなる事はありません。又、土地・建物の価値が半
分になったとしてもそれと全く正比例して家賃収入が半分になる事は考え難いです。
不動産投資は、長期的にインカムゲインを狙った投資としては比較的安定しており、かつ、高い収益性を持っ
ていると言えるでしょう。
*収益一室所有の場合
マンションの一室を所有する区分所有の良い点は、一棟所有とは違い誰でも所有出来る可能性があるというこ
とです。その為か、昨今はサラリーマンの投資材料であったり、副業としての材料であったりと注目を浴びていま
す。将来的には収益物件として、マンション一棟所有したいという大きな夢を持っている方などは、区分所有を購
入して投資の経験と勉強をするのも良いかもしれません。管理なども自分で手配する事はなく、管理会社が請負
でやってくれるので一棟所有よりかなり少なくなるでしょう。
収益マンションとは・・・
収益マンションとは、不動産を購入し第三者に賃貸する事によって収入を得るマンションの事を言います。
収益マンションには、建物全部及び一室(区分所有)があります。
一般的には収益物件・投資物件と呼んでいます。
先頃のペイオフ解禁によって、オーナー様の投資管理が問われている今日、運用の手段として収益物件・投資
物件(以下、収益物件と言う)がさまざまな金融商品の中、リスクが最も少なく、ハイリターンも見込める商品と言
えます。
収益マンションを購入するに当っては、年利回りが最も重要になります。
オーナー様の性格に応じてご購入を決定すれば、これほどベストな資産運用はないと言えるでしょう!
例)収益マンション一室を購入の場合
主にワンルームマンションと呼ばれている物件がご購入の対象となると思いますが、ご購入金額が安価で管
理が易しく、初めての収益マンションをご購入するには適しています。
メリット:売却する際は売却価格が安価なので売却期間が短い事。
デメリット:空室ができれば家賃収入が一時無くなる事。
例)収益マンション建物全部を購入の場合
価格的に高額にはなりますが、銀行ローンを使ってご購入すれば大変安心出来る商品と言えます。
メリット:ワンルームマンションと違って部屋数が多いので、空室が出ても他室で利回りを確保出来る事。
デメリット:売却する際は売却期間が長く掛かる事。